【片付けられない】片付けの途中で疲れてしまった時の解決方法

片付け
記事内に広告が含まれています。

片付けコンサルタントの荒川侑子です。片付けでストレスが溜まり、挫折してしまった経験はありませんか?

お客様
お客様

モノの量が多すぎて、疲れてしまいました。片付けても片付けても終わらないと感じていて、苦しいです。

お客様
お客様

1人ではなかなか上手く片付けられず、心が折れて、途中で諦めてしまいました。

片付けは物理的な作業なので、想像以上に体力を使います。また、片付けの終わりが見えなかったり、上手くいかなかったりすると、精神的にもつらく感じてしまいますよね。

本記事では、心身ともに疲れてしまったあなたがまた片付けに向き合えるよう、具体的な解決策を3つご紹介します。

スポンサーリンク

片付けで疲れた時に試していただきたいこと3選

この記事を読んでくださっているあなたは、片付けが上手くいかず、今は落ち込んでいるかもしれません。しかし、努力家で、向上心の高いあなたならきっと大丈夫です。

片付けで疲れた時に試していただきたいこと3選
  1. 片付けを一旦中止して、たっぷり休む
  2. 片付けで叶えたい未来を明確にする
  3. 片付けをもっとラクに行う方法を考える

これから、片付けで疲れた時に試していただきたいことを3つご紹介しますので、ぜひ実践してみてくださいね。

片付けを一旦中止して、たっぷり休む

片付けが体力的にも、精神的にもしんどいと感じた時は、無理をせず休みましょう

ここで我慢をして、片付けを続けてしまうと、体調を崩してしまいます。

真面目な方ほど「片付けなければ」と自らを奮い立たせようとしますが、休むことに罪悪感を感じる必要はありません

数時間でも丸1日でも、片付けのことは忘れて、外に出かけたり、美味しいものを食べたり、たっぷり寝たりするなどして、リフレッシュしてみましょう♫

休んで心身ともにリフレッシュすると、自然とまたやる気が湧いてくるはずです^^

日頃の疲れが取れていなくて、片付けがしんどく感じる場合もありますので、片付け中はこまめに休憩を取り入れてみてくださいね。

片付けで叶えたい未来を明確にする

片付けの途中で疲れてしまった時には、片付けで叶えたい、あなたの理想の暮らしを改めて明確にしてみましょう

こんまりメソッドでは、片付けを始める前に、理想の暮らし=片付けのゴールを思い描くことを大切にしています。なぜなら、片付ける目的が曖昧なままでは、片付けのモチベーションが維持できず、途中で挫折してしまう可能性が高くなるからです。

例えば、ダイエットをする時になんとなく痩せたいと思って行動する場合と、夏に水着を着るために3ヶ月で3キロ痩せたいと思って行動する場合を比べると、後者の方がやる気を維持できて、目標が叶いやすいとイメージいただけるのではないでしょうか。

片付けでも同様に、目的が明確であるほどモチベーションが上がり、作業も捗ります

私の理想の暮らし

白を基調としたフレンチカントリー風の可愛らしいお家で、お花や観葉植物が置いてある。日中はゆとりを持って仕事をして、おやつにはチョコレートやクッキーをつまみ、お気に入りのカップでチャイを飲む。夜寝る前には、入浴剤を入れたお風呂に浸かって、リラックスして穏やかな気持ちで眠りたい。このくらい具体的に考えることがポイントです!

今住んでいるお家の環境や経済状況などは一旦置いておいて、何でも叶うとしたらどんなお家に住みたいのか、その理想のお家でどんな時間を過ごすことができたら幸せなのか、自由に考えてみてくださいね

その理想の暮らしを叶えるために、これからも片付けをコツコツ頑張っていきましょう♫

片付けをもっとラクに行う方法を考える

片付けがどうしても上手くいかず、苦しく感じている場合は、もっとラクに片付ける方法を考えてみることも大切です

片付けで疲れやすいポイントと対応方法
  • モノを収納から取り出し、移動する作業が疲れる場合
    →少しずつ行うまたは誰か(家族や知人/片付けのプロ)に手伝ってもらう
  • モノを残すか捨てるか、見極めで疲れる場合
    →少しずつ行うまたは片付けのプロにアドバイスをもらう
  • モノの収納方法が分からず、悩んで疲れる場合
    →片付け本や動画を参考にする、片付けのプロにアドバイスをもらう
  • 不要なモノの処分で疲れる場合
    →家族や知人に手伝ってもらう、不用品回収業者を利用する

お悩みはひとりで抱え込まず、家族や知人、片付けコンサルタントに勇気を出して相談してみてくださいね恥ずかしい気持ちもあるかもしれませんが、相談後はきっと気持ちがラクになるはずですよ^^

まとめ

片付けで疲れてしまった時に、覚えておいていただきたいことを3つご紹介させていただきました。

片付けで疲れた時に試していただきたいこと3選
  1. 片付けを一旦中止して、たっぷり休む
  2. 片付けで叶えたい未来を明確にする
  3. 片付けをもっとラクに行う方法を考える

片付けは心身ともに負荷の高い作業なので、疲れてしまった時には、無理をせず休憩しましょう。

1人で限界を感じてしまった時には、周りの人に手伝ってもらうのも一つの手です。

ご自身に合った方法で片付けを終えて、ときめく暮らしを叶えられますよう、応援しています^^

関連記事はこちら

片付けられないシリーズ
【片付けられない】必要性はある?片付けるメリット10選
【片付けられない】片付けが上手くいかない人の共通点とは?
【片付けられない】いつ片付ける?おすすめの時期12選
【片付けられない】片付けの途中で疲れてしまった時の解決方法⬅︎今回の記事はこちら
【片付けられない】プレゼントやお下がりはどうやって手放す?
【片付けられない】妻・夫・子どもへのアプローチ方法を解説
【片付けられない】HSPが原因?汚部屋が与える悪い影響とは?

片付けを順番に進める
【片付けのコツ】最初にすることは?理想の暮らしを考えよう
【片付けのコツ】洋服の分類・捨て方・収納方法を解説
【洋服のたたみ方】総再生回数20万回!YouTube動画まとめ
【片付けのコツ】本の分類・捨て方・収納方法を解説
【片付けのコツ】書類の分類・捨て方・収納方法を解説
【片付けのコツ】小物の分類・捨て方・収納方法を解説
【片付けのコツ】キッチン用品の分類・捨て方・収納方法を解説
【片付けのコツ】思い出品の分類・捨て方・収納方法を解説

その他お役立ち記事
【初心者向け】メルカリの始め方|プロフィール例や出品方法を解説
【体験談】電源・延長コードをスッキリまとめるアイテムをご紹介

【体験談】人生と家計の見直し|契約・仕事・人間関係を片付ける
【体験談】HSPの私が実践しているSNSデトックスの方法と効果

片付けを仕事にする
【活動レポート】こんまり流片付けコンサルタント|2021-2023

✎𓂃おすすめ片付け本のご紹介𓂃

人生がときめく片づけの魔法 改訂版 【 近藤 麻理恵 】
created by Rinker
Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる 【 近藤 麻理恵 】
created by Rinker
error:
タイトルとURLをコピーしました