【台湾旅行記】台南ローカルグルメ10選|名物グルメやミシュランガイド掲載店をご紹介

台湾
記事内に広告が含まれています。

2024年3月に、夫婦で台湾旅行へ行ってきました。本記事では、台南で食べたおすすめのグルメを10種類ご紹介します。

荒川侑子
荒川侑子

台南は美食の街です!名物グルメやミシュランビブグルマンに選出された飲食店をご紹介します。これから台南を旅行される方のご参考になりましたら幸いです。

スポンサーリンク

台南ローカルグルメ10選

私たちが実際に食べた、台南のローカルグルメを10種類ご紹介します。

本記事でご紹介する価格は、2024年3月時点のもので、1元(台湾ドル)=4.7円で計算しています。

味覚には個人差があります。料理の味などに関する感想は、参考程度にご覧いただけますと幸いです。

台南名物

新鮮!素材の旨み引き立つ「牛肉湯」

牛肉湯(ニュウロウタン)とは、生の薄切り牛肉の上に、牛肉や野菜から取ったスープを注いだ一品です

牛肉の産地である台南では、新鮮な牛肉を使用した牛肉湯が名物の一つとなっています。

牛肉湯
180元(約846円)

写真は、台湾料理店「文章牛肉湯」の牛肉湯です。スープは素材の旨みがしっかりと出ており、まろやかな甘みも感じられました。

具材の薄切り牛肉は生と聞いて驚きましたが、臭みなどはなく、柔らかくて食べやすかったです。

お好みで、きざみ生姜やタレなどを付けて食べると、さらに美味しくいただくことができます。

きざみ生姜とタレ(セルフサービス)
荒川侑子
荒川侑子

私のおすすめ度 ★★★★★(感動した)
夫のおすすめ度 ★★★★☆(美味しかった)

訪問したお店「文章牛肉湯」

「文章牛肉湯」は、台南市内の安平区(台南駅からバスで35分程度の場所)にある台湾料理店です。

台湾料理店「文章牛肉湯台湾料理店」

行列ができる人気店ですが、平日のお昼前(11:00頃)に訪問したところ、まだ混んでおらず、すぐに入店することができました。

はじめに、お店の入り口に置いてあるメニュー表とペンを持って、席に着きます。記入が終わったら、レジに並んで、注文と会計を行います。

注文した料理は、メニュー表に記入したテーブル番号まで、店員さんが運んでくれるスタイルとなっています。

メニュー(2024年3月時点)

「文章牛肉湯」では、様々な牛肉メニューが提供されており、私たちは牛肉湯の他に、牛肉チャーハン・牛肉オムレツ・青菜炒めを注文しました。

牛肉チャーハン
150元(約705円)


牛肉オムレツ
220元(約1,034円)


青菜炒め
60元(約282円)

牛肉チャーハンはお米がパラパラ、牛肉オムレツは卵がふわふわとしており、どちらも甘辛く味付けされた牛肉との相性が抜群でした!

青菜炒めは、ニンニクの風味がするシンプルな味で、箸休めにピッタリだと思います。

ふっくら美味しい白身魚「サバヒー」

サバヒーとは、インド洋から西太平洋(熱帯および亜熱帯水域)にかけて広く生息している、脂ののった白身魚です英語ではミルクフィッシュと呼ばれています。

日本では食用にされていませんが、台湾や東南アジアでは養殖が盛んに行われており、国民魚として日常的に食べられています。

中でも台南は台湾有数の養殖地であり、サバヒーを使った様々な料理(サバヒー粥やサバヒー焼きなど)を味わうことができます。

サバヒー焼き
125元(約588円)

私たちは、台湾料理店「福泰飯棹 第三代」で、サバヒー焼きを食べました。外側はカリッと焼かれていて、サバヒーの身はふっくらとしていて、とても美味しかったです。

白身はクセなどがなく食べやすかったですが、黒い腹膜は魚特有の生臭さがあったため、苦手な方もいらっしゃるかもしれません。

荒川侑子
荒川侑子

私のおすすめ度 ★★★★★(感動した)
夫のおすすめ度 ★★★★★(感動した)

訪問したお店「福泰飯棹 第三代」

「福泰飯棹 第三代」は、台南市内(台南駅から徒歩10分程度の場所)にある台湾料理店です。

価格以上の満足感が得られる料理を提供しているお店として、2022年から2年連続でミシュランビブグルマンを獲得しています。

台湾料理店「福泰飯棹 第三代」

はじめに、お店の中に置いてあるメニュー表とペンを持って、席に着きます。記入が終わったら、レジに並んで、注文と会計を行います。

注文した料理は、メニュー表に記入したテーブル番号まで、店員さんが運んでくれるスタイルとなっています。

メニュー(2024年3月時点)

私たちはサバヒー焼きの他に、サーモン焼き・魚のつみれスープ・タケノコと卵の炒め物・肉燥飯ローザオハン(台湾南部での呼び方で、台湾北部では魯肉飯ルーローハンと呼ばれることが多い)を注文しました。

サーモン焼き
230元(約1,081円)

魚のつみれスープ
35元(約165円)

タケノコと卵の炒め物
30元(約141円)
肉燥飯
小サイズ20元(約94円)
大サイズ30元(約141円)

どれも美味しかったのですが、中でも肉燥飯は、甘辛い豚バラ肉がたっぷりとのっており、パクチーがいいアクセントとなって、感動する美味しさでした!ぜひ一緒に注文してみてはいかがでしょうか?

ニンニク香る肉味噌のせた「担仔麺」

担仔麺(タンツーメン)とは、細麺の上に、肉味噌・エビ・ニンニク・パクチーなどトッピングした、台南発祥の麺料理です

定番は汁あり担仔麺ですが、私たちは、台湾料理店「小公園擔仔麵」で、汁なし担仔麺を注文しました。

汁なし担仔麺
小サイズ50元(約235円)
大サイズ60元(約282円)

汁なし担仔麺は、全体をよくかき混ぜてから食べます。ニンニクの効いた肉味噌が細麺に絡み、パクチーの爽やかなアクセントも加わって、美味しかったです。

荒川侑子
荒川侑子

私のおすすめ度 ★★★★☆(美味しかった)
夫のおすすめ度 ★★★★☆(美味しかった)

訪問したお店「小公園擔仔麵」

「小公園擔仔麵」は、台南市内(台南駅からバスで10分程度の場所)にある台湾料理店です。

価格以上の満足感が得られる料理を提供しているお店として、2022年から2年連続でミシュランビブグルマンを獲得しています。

メインの担仔麺の他に、サイドメニューも充実しており、私たちは茹でだこのお刺身を注文しました。日本にもありそうな一品で、親近感が湧きました。

タコのお刺身
50元(約235円)

店内は、地元のお客さんで賑わっている印象を受けたため、ローカルな雰囲気の中で、食事を楽しみたい方にもおすすめです。

インスタント麺の元祖!名物「意麺」

意麺(イーメン)とは、小麦粉と卵から作られた、平打ちの細ちぢれ麺です

台南発祥の意麺は、一度、麺を低温の油で揚げて、乾燥させることが一般的となっており、食べる直前に麺を熱湯で戻します。

汁なし意麺
45元(約212円)

インスタント麺のルーツと言われており、麺の味やもちもちとした食感などが非常に似ていて驚きました!馴染みのある麺で、美味しかったです。

荒川侑子
荒川侑子

私のおすすめ度 ★★★☆☆(良い体験になった)
夫のおすすめ度 ★★★☆☆(良い体験になった)

訪問したお店「陳家汕頭意麵」

「陳家汕頭意麵」は、台南市内(台南駅から徒歩10分程度の場所)にある台湾料理店です。

台湾料理店「陳家汕頭意麵」

地元のB級グルメがリーズナブルな価格で提供されており、私たちが注文した料理(汁なし意麺・水餃子・肉燥飯)の中では、水餃子が最も好みの味でした。

水餃子
40元(約188円)

魯肉飯
20元(約94円)

各テーブルの上に置いてある調味料(ラー油や豆板醤)を使って、味変を楽しむこともできます。辛い味が好みの方はお試しください。

具材を自由に選べるローカル「火鍋」

台南の火鍋専門店「小豪洲沙茶爐」では、豚骨・揚げた小魚・干しエビなどをベースとしたスープの中に、お好みの具材を入れて、火鍋を楽しむことができます

火鍋は、豚肉鍋セットと牛肉鍋セットの2種類があり、どちらかを選択した上で、追加でお好みの具材を注文します。

豚肉鍋1セット(1〜2人向け)
豚肉・魚のつみれ・イカ・キャベツ・トマト・セリ・豆腐など
追加注文した具材
揚げ湯葉・意麺・イカのつみれ・サトイモ・エノキなど

鍋のスープは、素材の旨みが出ている、優しい味でした。スープの量が減ってしまった時は、セルフサービスで追加することができます(追加料金は掛かりません)。

《ご参考》私たちの火鍋の合計金額
690元(約3,243円)

「小豪洲沙茶爐」では、粉末ピーナッツやニンニクなどから作られた、オリジナルのつけだれ「沙茶タレ」が人気です。沙茶タレやその他の調味料も、セルフサービスで追加することができます。

沙茶タレ(左)と醤油タレ(右)

沙茶タレは濃厚なため、鍋のスープで薄めて使うと、個人的にはちょうどよかったです。台湾ならではの具材がたっぷりで、貴重な体験になりました。

荒川侑子
荒川侑子

私のおすすめ度 ★★★☆☆(良い体験になった)
夫のおすすめ度 ★★★★☆(美味しかった)

訪問したお店「小豪洲沙茶爐本店」

「小豪洲沙茶爐本店」は、台南市内(台南駅からバスで10分程度の場所)にある火鍋専門店です。

火鍋専門店「小豪洲沙茶爐本店」

平日の夜(19:30頃)に訪問したところ満席でしたが、ちょうど退店するお客さんがいたため、5分後には席に着くことができました。日本語メニューが用意されてあり、注文しやすかったです。

日本語メニュー(2024年3月時点)

私たちは2人でシェアして食べましたが、具材1セット当たりの量が多く、想定外の満腹になりました…!最初は少なめに注文して、足りなければ、追加注文することをおすすめします。

台南スイーツ

暑い日に癒される「杏仁豆腐かき氷」

スイーツ専門店「台南五妃廟豆腐冰」では、台南名物である杏仁豆腐をトッピングした、かき氷を食べることができます

杏仁豆腐かき氷トッピング付き
(練乳・ゴマペースト・緑豆・白玉団子)
75元(約353円)

杏仁豆腐とは、あんず(アプリコット)の種の核となる「さね」を原料としたスイーツです。独特の甘い風味があり、食感は豆腐のようになめらかで美味しかったです。

かき氷のトッピングは自由に選ぶことができます。日本のかき氷のようなシロップはなく、トッピングも素材の味を生かした味(砂糖の甘さは控えめ)でした。甘い味が好みの場合は、練乳を加えることをおすすめします。

荒川侑子
荒川侑子

私のおすすめ度 ★★★★☆(美味しかった)
夫のおすすめ度 ★★★★☆(美味しかった)

訪問したお店「台南五妃廟豆腐冰」

「台南五妃廟豆腐冰」は、台南市内(台南駅からバスで15分程度の場所)にあるスイーツ専門店です。

中心地から少し離れた場所にありますが、赤崁楼や台南孔子廟などを観光した後、一休みしたい時にピッタリのお店だと思います。

スイーツ専門店「台南五妃廟豆腐冰」
広々とした店内の様子

杏仁豆腐の他に、抹茶豆腐・牛乳豆腐・豆腐なしのかき氷もありました。トッピング選びは、日本語メニューもあるため安心です。自由にカスタマイズしてみてくださいね!

メニュー(2023年3月時点)
日本語メニュー(2024年3月時点)

爽やかな甘さ「杏仁マンゴーかき氷」

スイーツ専門店「一品塘手工杏仁奶酪」では、台南名物である杏仁豆腐やマンゴーをトッピングした、かき氷を食べることができます

マンゴーの種類やその他のトッピングは、お店のおすすめ通りです(カスタムできない商品でした)。その時々に応じて変わるようなので、参考程度にご覧いただけますと幸いです。

杏仁マンゴーかき氷
110元(約517円)

杏仁豆腐とは、あんず(アプリコット)の種の核となる「さね」を原料としたスイーツです。独特の甘い風味があり、食感は豆腐のようになめらかでした。

マンゴーは季節外れでしたが、完熟前の若いマンゴー(写真のうち細くて黄色いマンゴー)は特有の酸っぱさがあり、とても美味しかったです!

かき氷の上には、練乳とパッションフルーツのソースがかかっていました。かき氷の中心は、あっさりとした紅茶や蜜のような味がしました。

かき氷の断面図

1皿のサイズが大きいため、家族や友人とシェアして、ちょうど良い量になると思います。

荒川侑子
荒川侑子

私のおすすめ度 ★★★★☆(美味しかった)
夫のおすすめ度 ★★★★☆(美味しかった)

訪問したお店「一品塘手工杏仁奶酪」

「一品塘手工杏仁奶酪」は、台南市内(台南駅からバスで15分程度の場所)にあるスイーツ専門店です。

杏仁豆腐の他に、プリンのかき氷もありました。テラス席のみとなっており、側に街路樹があるため、暑い季節は虫除け(蚊)対策が必須です。

スイーツ専門店「一品塘手工杏仁奶酪」

ちなみに、「一品塘手工杏仁奶酪」の近くにある神農街には、古い街並みが残っており、特に夜のライトアップがキレイでした。一緒に訪れてみてはいかがでしょうか?

神農街の夜のライトアップ

タピオカゼリーとプリン付き「豆花」

豆花(トウファ)とは、豆乳を原料としたヘルシーなスイーツです。豆花そのものは甘くなく、小豆やシロップなどのトッピングを加えて、食べることが一般的となっています

私たちは、スイーツ専門店「修安扁担豆花」で、粉粿フングイ(タピオカ粉から作られたゼリー)とプリン付きの豆花を注文しました。

豆花(粉粿とプリン付き)
100元(約470円)

粉粿は、オリジナル味・黒糖味・豆乳味・パイナップル味・ハイビスカス味の5種類がトッピングされており、ぷるぷるとした食感をしていました。手作りのプリンも美味しかったです。

荒川侑子
荒川侑子

私のおすすめ度 ★★★☆☆(良い体験になった)
夫のおすすめ度 ★★★☆☆(良い体験になった)

訪問したお店「修安扁担豆花」

「修安扁担豆花」は、台南市内(台南駅からバスで10分程度の場所)にあるスイーツ専門店です。永楽市場の一角にあります。

スイーツ専門店「修安扁担豆花」

粉粿やプリン付きの豆花の他に、小豆などが入ったオーソドックスな豆花やかき氷もありました。

メニュー(2024年3月時点)

トッピングは自由にカスタマイズすることができます。お好みの具材を選んで、豆花を味わってみてくださいね!

台湾定番ドリンク

もちもち濃厚「黒糖タピオカミルク」

黒糖タピオカミルクとは、新鮮な牛乳に、黒糖シロップとタピオカを加えた、甘いドリンクです

黒糖タピオカミルク
60元(約282円)

牛乳と黒糖シロップを混ぜ合わせると、濃厚な味わいになります。一緒に口の中に入ってくる出来立てのタピオカは、温かくもちもちしていて、とても美味しかったです。

同じ黒糖タピオカミルクであっても、お店によって少しずつ味が異なるため、好みに合うものをぜひ探してみてくださいね!

荒川侑子
荒川侑子

私のおすすめ度 ★★★★★(感動した)
夫のおすすめ度 ★★★★★(感動した)

訪問したお店「青蛙黒蛋奶」

「青蛙黒蛋奶」は、台南市内(台南駅から徒歩5分程度の場所)にあるドリンク専門店です。私たちは、台南に滞在している間に2回利用しました。

ドリンク専門店「青蛙黒蛋奶」

黒糖タピオカミルクは、メニューの1番上にある「黑蛋奶」です。砂糖の量は自由にカスタムすることができます。

メニュー(2024年3月時点)

黒糖タピオカミルクに、オレオクッキーや季節のフルーツをトッピングしたメニューもありました。再訪する機会があれば、試してみたいです。

自然な甘さ「南国フルーツジュース」

台湾では、新鮮なフルーツ(パイナップル・マンゴー・ドラゴンフルーツ・グァバ・パパイヤなど)から作られたジュースを気軽に味わうことができます

私たちは、フルーツ専門店「栄興水果店」で、グァバジュースとパパイヤミルクを購入しました。

グァバジュース(左)
40元(約188円)

パパイヤミルク(右)
60元(約282円)

どちらのジュースにも砂糖やシロップなどは入っておらず、自然本来の甘さが生かされていました。食後のヘルシーなデザートとしてもおすすめです。

荒川侑子
荒川侑子

私のおすすめ度 ★★★☆☆(良い体験になった)
夫のおすすめ度 ★★★☆☆(良い体験になった)

訪問したお店「栄興水果店」

「栄興水果店」は、台南市内(台南駅から徒歩5分程度の場所)にあるフルーツ専門店です。

フルーツ専門店「栄興水果店」

フルーツジュースの他に、カットフルーツやフルーツかき氷などがありました。旅行する時期に旬を迎えるフルーツを選ぶと、甘さが増して、美味しさもUPすると思います!

メニュー(2024年3月時点)

ドリンクやカットフルーツはテイクアウト可能なので、ホテルなどに持ち帰って食べることもできます。台南でフルーツが食べたくなった際には、訪れてみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回は台南で実際に食べた、おすすめのグルメを10種類ご紹介させていただきました。

台南は美食の街であり、牛肉湯・サバヒー・担仔麺・意麺・杏仁豆腐など、様々な名物があります。

本記事の内容を参考にしていただき、ぜひ現地での食事を楽しんできてくださいね!

THANK YOU
皆さまからいただいたサポートは
ブログの運営維持費(年間5,280円)
に充てさせていただきます。

error:
タイトルとURLをコピーしました