2024年5月に、夫婦でイタリア旅行へ行ってきました。本記事では、ヴェローナ・ポルタ・ヌオーヴァ駅からヴェネツィア・サンタ・ルチア駅までの行き方を解説します。

ヴェローナからヴェネツィア(本島)へ行く方法は、主にバス・電車・新幹線の3種類があります。私たちは電車を利用しました。イタリアで初めて電車に乗る方、チケットの購入方法や打刻方法が分からない方のご参考になりましたら幸いです。
ヴェネツィア(Venice)とは?
ヴェネツィア(Venice)とは、イタリア北部ヴェネト州の東部にある都市(州都)です。
アドリア海の潟(ラグーン)の上に建てられた「水の都」であり、数多くの歴史的建造物が点在しています。
1987年には、本島と周辺の離島がユネスコの世界遺産に登録されました。世界中から人が集まる、人気の観光地です。
ヴェネツィアへのアクセス方法
ヴェローナからヴェネツィア(本島)まで、バス・電車・新幹線でアクセスすることができます。
- 料金の比較(安い<高い)
バス<電車<新幹線 - 所要時間の比較(早い<遅い)
新幹線<電車<バス
私たちは電車(国鉄Trenitalia)を利用して、ヴェローナ・ポルタ・ヌオーヴァ駅からヴェネツィア・サンタ・ルチア駅まで移動しました。
電車よりも費用を抑えたい場合はバス、時間を節約したい場合は新幹線の利用がおすすめです。
【10:30頃】ヴェローナ駅に到着
私たちが利用した駅は、ヴェローナ・ポルタ・ヌオーヴァ(Stazione Verona Porta Nuova)駅です。
『ロミオとジュリエット』の舞台として有名な都市である「ヴェローナ(Verona)」やイタリアで最も面積の広い湖である「ガルダ湖(Lago di Garda)」周辺などを観光する際の最寄駅になります。

ヴェローナ駅内には飲食店が数店舗あり、飲み物や軽食を購入している人を多く見かけました。電車の待ち時間に利用できるため便利です。

ヴェローナ駅のトイレは有料でした。料金は1ユーロ(約170円:2024年5月時点)でした。現金(コイン)またはクレジットカードで支払います。

【10:40頃】電車のチケットを購入
国鉄トレニタリア(Trenitalia)の電車のチケットは、窓口・自動券売機・オンラインで購入することができます。
私たちは自動券売機でチケットを購入しました。自動券売機は、駅構内のあらゆる場所に設置してあります。

自動券売機は7ヶ国語(イタリア語・英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語・アラビア語)に対応しており、現金またはクレジットカードでの支払いが可能です。

最初に画面下部にある言語(英語の場合はイギリスの国旗マーク)を選択し、初期画面の左上に記載してある「BUY YOUR TICKET(チケットを購入する)」をタップします。
その後、出発地(ヴェローナ駅:Verona)・到着駅(ヴェネツィア:Venezia)・日時・座席を選択します。
ローカル線の座席は、ファーストクラスとセカンドクラス(普通席)の2種類があります。ご参考までに、私たちが購入したセカンドクラスのチケットは、大人1人当たり10.2ユーロ(約1,734円:2024年5月時点)でした。

チケットを購入した後は、電光掲示板を見て、電車が出発するホーム番号を確認します。電光掲示板は、ヴェローナ駅のあらゆる場所で見つけることができます。

ホーム番号を確認した後は、指定された番号のプラットホームへ進みます。改札はなく、自由に出入りすることができました(2024年5月時点)。

乗車前に大切なことがあります。それは紙チケットへの打刻(オンラインの場合は有効化)です!
紙チケットに電車の便や座席、日時が記載されている場合、打刻は不要です。オンラインチケットも打刻は不要ですが、事前に有効化(チェックイン)の手続きが必要となっています。
一方、紙チケットで電車の便や日時が指定されていない場合は、乗車前に打刻が必要です。チケットは打刻してから4時間、指定の駅の間で有効となります。
車内で検札が行われた際、チケットに打刻がなければ、罰金の対象となります。自動券売機の画面で電車の便や日時を指定しても、チケットに印刷されていない場合は打刻が必要となるため、注意が必要です。

打刻の方法ですが、通常は出発ホーム内にある打刻機に、各自チケットを差し込んで、駅名と日時を印字します。

私たちの紙チケットは、打刻が不要だった(指定の便や日時が印刷されていた)ため、そのまま電車に乗り込みました。
【11:20頃】ヴェローナ駅を出発
時間に余裕を持って乗車し、ヴェローナ駅を定刻通りに出発しました。
私たちが乗ったヴェネツィア行きの電車には、日立製作所のマーク(HITACHI)がありました。2階建ての車両で、広くて快適でした。




電車のセカンドクラスの座席は自由席となっています。利用者が多い場合は、相席になることもあります。
【13:05頃】ヴェネツィア駅に到着
ヴェローナ駅を出発して、約1時間45分(定刻から15分遅れ)でヴェネツィア・サンタ・ルチア駅(Stazione di Venezia Santa Lucia)に到着しました。


まとめ
本記事では、電車を利用してヴェローナからヴェネツィアへ移動する方法を解説させていただきました。
イタリアの電車には独自のルールがあり、乗り方が分からず、戸惑われる方も多いと思います。本記事を通して、疑問が解決されましたら幸いです。