【イタリア旅行記】 ヴェネツィアの市街地とラグーンを見渡せるサン・マルコ鐘楼へ

ヴェネツィア
記事内に広告が含まれています。

2024年5月に、夫婦でイタリア旅行へ行ってきました。本記事では、ヴェネツィアで最も高い建物である「サン・マルコ鐘楼しょうろう」からの眺めやチケットの購入方法などをご紹介します。

荒川侑子
荒川侑子

サン・マルコ鐘楼からの眺めは美しく、ヴェネツィアの観光名所を一気に見渡すことができるため、滞在日数が限られている方にもおすすめです!

スポンサーリンク

サン・マルコ鐘楼とは?

サン・マルコ鐘楼の概要

サン・マルコ大聖堂(寺院)の公式ホームページによると、サン・マルコ鐘楼は、かつて航海の安全を守る灯台として機能していました

先端には、大天使ガブリエル(聖母マリアにイエス・キリストの誕生を告げた神に仕える存在)の像があります。風向きによって、回転する仕組みになっています。

サン・マルコ鐘楼

現在は、展望台(高さ約98.6メートル)となっており、頂上からヴェネツィアの美しい街並みやラグーンを見渡すことができます。ヴェネツィアでおすすめしたい観光スポットの一つです。

アクセス方法と料金

サン・マルコ鐘楼は、ヴェネツィア・サンタ・ルチア駅から水上バスまたは徒歩でアクセスすることができます所要時間は30分程度です。

サン・マルコ鐘楼の入り口は、2カ所に分かれています。建物の正面から見て、右側にオンラインチケット購入者が並ぶ列、左側に当日(窓口販売)チケット購入希望者が並ぶ列ができていました

サン・マルコ鐘楼の入り口(正面)
サン・マルコ鐘楼のチケット売り場

私たちは、窓口でチケットを購入しました。お昼の時間帯に並んだところ、10分程度で購入することができました。列は長かったですが、意外と早く進みました。

サン・マルコ鐘楼のチケット
チケットの種類窓口料金オンライン料金
サン・マルコ鐘楼
入場料
10ユーロ
(約1,700円)
12ユーロ
(約2,040円)
※上記は2024年5月時点の情報です。1ユーロ=170円で計算しています。

オンライン料金は、窓口料金よりも高いですしかし、長蛇の列に並ばなくて済むなどのメリットもあるため、旅行プランに応じて、利用を検討してみるのも良いかもしれません。

サン・マルコ鐘楼公式サイト
オンラインチケットの購入はこちら⬇︎
<https://basilicasanmarco.skiperformance.com/en/>

当日の流れ

エレベーターで頂上へ

サン・マルコ鐘楼には、エレベーターと階段があります。階段は使用不可となっていたため、頂上までエレベーターを利用しました

エレベーターの数は1台(定員10名程度)です。操作はスタッフが行います。私たちが乗車した時は、日本語を少し知っている方で、気さくに話しかけてくれました。

サン・マルコ鐘楼
エレベーターの待機列

余談ですが、エレベーター乗り場の付近には、スーベニアメダルの製造機(2ユーロ硬貨を投入すると、観光スポットの模様を刻印してくれる機械)がありました。気になる方は、待ち時間に覗いてみてくださいね!

スーベニアメダルの製造機

360度見渡せる展望台

サン・マルコ鐘楼の頂上は、ヴェネツィアの美しい景色を360度見渡すことができる展望台となっています

営業時間内であれば、滞在時間に制限はありません。私たちの滞在時間は約30分でした。

頂上は風が強いです。風に当たると、体が徐々に冷えていくため、上着を持参しておくと安心だと思います。

ヴェネツィアの珍しい地形や名所を俯瞰することができて、貴重な経験になりました。ヴェネツィアで外せない観光スポットの一つだと思います!

サン・マルコ大聖堂(寺院)
ドゥカーレ宮殿
サン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂
サン・マルコ広場
サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂
ヴェネツィア市街地

エレベーターで地上へ

見学を終えた後は、エレベーターに乗って、地上に戻りました。エレベーター乗り場の周りには、長蛇の列ができるため、時間に余裕を持って並ぶことをおすすめします

まとめ

本記事では、サン・マルコ鐘楼の入場料や見どころなどについて、ご紹介させていただきました。

ヴェネツィアの全体像を掴みたい方や観光名所を効率よく見て回りたい方に最適な場所だと思います。

私たちの経験がお役に立ちましたら幸いです。ヴェネツィア観光を存分に楽しんできてくださいね!

参考文献(タップして開く)
  1. Basilica di San Marco公式ホームページ
    THE CAMPANILE
    <www.basilicasanmarco.it/basilica/campanile/?lang=en>
    (2024年8月7日最終アクセス日)
error:
タイトルとURLをコピーしました