株式会社KMJ(こんまり®︎メディアジャパン)公認、こんまり®︎流片付けコンサルタントの荒川侑子です。
片付けのモチベーションに繋がる、こんまりこと近藤麻理恵さんの最新情報をまとめています。
気になるニュースがありましたら、ぜひチェックしてみてくださいね(目次の題名をクリックしていただくと、該当するニュースに飛ぶことができます)。
2023年1〜3月:主なニュース一覧
2023年1〜3月の報道のうち、主要なニュースを5件ご紹介します。概要は以下をご参照ください。
2023年1月:ご夫婦で世界的経済誌「Forbes JAPAN」の表紙に!
→KonMari海外進出の裏側を初公開。始まりはプライドの片付けから。
2023年1月:ネットで話題!こんまりさんが「片付けを諦めた」報道
→こんまりさんは3人のお子さんの育児を優先。完璧に片付けられる自分を諦める。
2023年2月:ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんがこんまり®︎流片付けを実践!
→こんまりさんご夫婦が田村さんのオンラインサロンで特別講義。田村さんが本の片付けを実践。
2023年3月:こんまりさんと3COINSさんのコラボアイテムが発売!
→理想の暮らしを考えたキッチン&バスアイテムを店舗とオンラインストアの両方で販売開始。
2023年3月:ローランドさん司会の番組「New Door」にご夫婦で出演!
→こんまりさんご夫婦がビジネス&パートナーシップについて語る。
2023年1月:ご夫婦で世界的経済誌「Forbes JAPAN」の表紙に!
2023年1月25日、こんまりさん&卓巳さんご夫婦が、世界的経済誌である「Forbes JAPAN」の表紙を飾りました!
『Forbes』の記事が、Web版でも一部公開中です。
記事全体は、ぜひ誌面で読んでみてくださいね!https://t.co/QNaWtIzFXP
— 近藤麻理恵(こんまり) (@konmari_jp) January 25, 2023
Forbes JAPANの公式ホームページによると、Forbes JAPANは、世界38カ国800万人が愛読するビジネス誌『Forbes』の日本語版として創刊され、「世界から日本に、日本を世界へ」をテーマに、国内外の第一線で活躍する人々のストーリーに焦点をあて、未来を切り開くメッセージを読者へお届けする媒体です。
こんまりさんご夫妻は、当紙でこんまり®︎流片付けの海外進出の裏側を初公開しました。記事の一部は、WEB版にも公開されています➡︎Forbes Japan WEB版「あの日、私たちはプライドを片づけた」こんまり夫妻が初めて語る、世界進出の裏側」はこちら
また、今回の販売を記念して、KonMari Media Japan(株)のLINEでライブ配信が行われました!アーカイブ配信は、YouTubeからご覧いただけます⬇︎
こんまりさんご夫婦から直接、Forbes JAPANの表紙の撮影秘話や海外進出のリアルなお話を聞くことができて、楽しく、有意義な時間でした^^

2023年1月:ネットで話題!こんまりさんが「片付けを諦めた」報道
2023年1月末から、欧米メディアを中心に、こんまりさんが「片付けを諦めた」と報道されており、日本のメディアでも話題として取り上げられました。
近藤麻理恵さん、片付けを「諦めた」 米報道に話題沸騰https://t.co/LnzP2Yzofr
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 3, 2023
世界的な片付けのカリスマであるこんまりさんは、3人のお子さんの育児で忙しいため、今は独身時代のように「完璧に片付けられる自分を諦めた」とのことでした。
子育て中のお父さん、お母さんに向けて「片付けができなくても、落ち込まずに一緒に頑張りましょう」とエールを送りました。
海外(ワシントン・ポスト紙)と日本(Yahooニュース/めざまし8)での報道や賛否両論の声は、別記事に詳しくまとめています⬇︎
2023年2月:ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんがこんまり®︎流片付けを実践!
2023年2月に、こんまりさんご夫婦がロンドンブーツ1号2号の田村淳さんのオンラインサロン「田村淳の大人の小学校」で特別講義を行いました!
こんまりさんご夫婦の話を聞いて、片付けの意欲が高まった田村淳さんは、講義直後に早速こんまり®︎流で本の片付けを実践されました!その様子(動画)はこちらからご覧ください⬇︎
オンラインサロン『田村淳の大人の小学校』にて、夫婦で特別授業をさせていただきました。
片づけはもちろん、話題は夫婦の出会いや世界進出の裏側まで!そして特別授業の直後、早速@atsushiTSK さんがこんまり®︎流で本の片づけをしてくださいました‥!
田村さん、本当にありがとうございました! https://t.co/eAK1Rb2oOY pic.twitter.com/zDg4GJP4WA— 近藤麻理恵(こんまり) (@konmari_jp) February 16, 2023
- 本の片付けをやってみると、「こんな本あったなぁ」とか「あ〜確かにこんな時代あったなぁ」とか、自分を振り返って、自分を認識することができました。
- ときめくモノとときめかないモノを、自分なりに時間をかけて、じっくり仕分けしてみました。とても気持ちのいい時間でした。
- そして、僕なりに仕分けた結果、結構大量にときめかない本があったということに驚きでしたが、ときめいた本がきちんと残っていて、すごくスッキリした、ハッピーな気持ちになりました。
- 空きスペースができたので、今後このスペースに僕のときめくモノを入れていきたいと思います。
このように、片付けは「やってみたい!」と思った時が、絶好のタイミングですね♫
2023年3月:こんまりさんと3COINSさんのコラボアイテムが発売!
2023年3月から、3COINSさんとのコラボで、こんまり®︎流理想の暮らしを考えた「キッチン&バスアイテム」が店舗とオンラインストアの両方で発売されています。
3COINSさんコラボの
「こんまり®︎流 理想の暮らしを考えたキッチンアイテム」
いよいよ本日発売です!今回のアイテム達は‥‥
こだわりにこだわりました。色味に、素材感に、触り心地に。
“理想の暮らし“から考えた、本当にときめくモノができました。
今日は特におすすめの3アイテムをご紹介! pic.twitter.com/nXMf23ViIW
— 近藤麻理恵(こんまり) (@konmari_jp) March 6, 2023
3COINSさんコラボの
「こんまり®︎流 理想の暮らしを考えたバスアイテム」
今月20日に発売されます!洗面所は生活感が出やすく、
清潔感が何より大切な場所。生活感のでないおしゃれな素材感や
シンプルで清潔感のあるデザイン、
洗える素材にもこだわりました。全7アイテム、ぜひご覧ください! pic.twitter.com/tLq8PaEod9
— 近藤麻理恵(こんまり) (@konmari_jp) March 16, 2023
こんまりさんがこだわって作った数々のアイテムです!詳しくは「KonMari × 3COINS」特設サイトからご覧ください➡︎https://www.palcloset.jp/shared/pc_pal/event/3coins/2023/konmari/

2023年3月:ローランドさん司会の番組「New Door」にご夫婦で出演!
2023年3月に、こんまりさんご夫婦は、NewsPicksの番組「New Door」に出演されました!
テーマは「パートナー同士で高め合う:夫婦の対話術」で、ご夫婦で10年以上一緒に仕事をしてきた経験から、仕事でもプライベートでもときめく関係でいられるための、コミュニケーションやパートナーシップのコツをお話されています。
一部は無料で公開されています(全編はプレミアム会員限定となっています)⬇︎
司会のローランドさんは、こんまりさんの本を読んで、片付けた経験があるとお話されていました!裏側の様子はこちらからご覧ください⬇︎
まとめ
今回のニュースは、以上となります。片付けのモチベーションが上がる情報はありましたでしょうか?
2023年1月:ご夫婦で世界的経済誌「Forbes JAPAN」の表紙に!
→KonMari海外進出の裏側を初公開。始まりはプライドの片付けから。
2023年1月:ネットで話題!こんまりさんが「片付けを諦めた」報道
→こんまりさんは3人のお子さんの育児を優先。完璧に片付けられる自分を諦める。
2023年2月:ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんがこんまり®︎流片付けを実践!
→こんまりさんご夫婦が田村さんのオンラインサロンで特別講義。田村さんが本の片付けを実践。
2023年3月:こんまりさんと3COINSさんのコラボアイテムが発売!
→理想の暮らしを考えたキッチン&バスアイテムを店舗とオンラインストアの両方で販売開始。
2023年3月:ローランドさん司会の番組「New Door」にご夫婦で出演!
→こんまりさんご夫婦がビジネス&パートナーシップについて語る。
次回は、2023年4〜6月の情報をまとめる予定です。お楽しみに♫
【初心者向け】こんまり®︎メソッドを学べるメディアまとめ
『人生がときめく片づけの魔法』を読んでも片付けられなかったら、ここを疑ってみて!
【Yahoo!知恵袋】こんまり®︎メソッドに関する10の質問にプロが回答します!
近藤麻理恵さん「片付けを諦めた」報道の真相を解説
こんまりニュース【2023年】最新のトレンドをお知らせ⬅︎今回の記事