こんまり®︎流片付けコンサルタントの荒川侑子です。
片付けレッスンに興味はあるけれど…
片付いていない部屋をコンサルタントに見せるのが恥ずかしいです…。

そのお気持ち、とてもよく分かります!
なぜなら、片付けが好きで得意な私でさえ、片付け卒業レッスン(※)を受ける前は不安で、必死に片付けたからです!
(※)こんまり®︎流片付けコンサルタントの資格を取得する前に、きちんと片付けが終わっているか、先輩コンサルタントさんにチェックしてもらいました。
片付けが苦手な方なら、なおさら抵抗感は強いことと思います。
片付けコンサルタントのお役目

片付けを通して、あなたのときめく生活をサポートすることが私のお役目です。
散らかった部屋を見ても、引くことはありません。
また、片付けが苦手というだけで「だらしない」などあなたをジャッジすることもありません。
今まで正しい片付け方法を学ぶ機会がなかった…ただそれだけなのです。
苦手な方ほど、正しい片付けノウハウを学んだ後に、劇的な変化を遂げます!
これからの変化を楽しみにしながら、今のお部屋の状態で安心して、レッスンを受けてくださいね!
片付けを後回しに…ちょっと待って!
片付けは病気のように緊急性が高いものではないので、ついつい後回しにしがちです。
しかし、人生の早い段階で片付けることで、以下のようなメリットがあります。
- 一生ものの片付けスキルが身につき、リバウンドしない
- 片付けなきゃ…でもどうしたらいいか分からないという不安や焦りから解放される
- お家がほっと落ち着く、ときめく空間になる
- お家時間、在宅勤務がより快適になる
- 日常の幸せを味わうことができる
- 生活に余裕ができて、心にも余裕が生まれる
- お家に家族、恋人、友人などを呼べるようになる
- モノの見極めを通して、自分の好きなことや価値観が明確になる
- 片付けを終えて、次の課題に全力で向き合える(仕事など)
- 自分を幸せにする選択・行動ができるようになる
初回のレッスンはとても勇気がいることと思いますが、ぜひご自身のときめく生活・人生のためにご検討くださいね。
関連記事