【イタリア旅行記】町のシンボル!スカリジェロ城(マルチェージネ)から望む絶景

イタリア
記事内に広告が含まれています。

2024年5月に、夫婦でイタリア旅行へ行ってきました。本記事では、ガルダ湖の東側に位置する町、マルチェージネのシンボルである「スカリジェロ城」の見どころをご紹介します。

荒川侑子
荒川侑子

スカリジェロ城は、ガルダ湖の周辺に2カ所(東側のマルチェージネと南側のシルミオーネ)にあります今回、私たちはマルチェージネにあるスカリジェロ城を訪問しました。

スポンサーリンク

スカリジェロ城(マルチェージネ)とは?

スカリジェロ城の歴史

マルチェージネの公式ホームページによると、スカリジェロ城の起源は、紀元前10世紀まで遡ると言われています。

13世紀中頃〜14世紀末にかけてヴェローナを統治し、要塞の改修を行なったスカラ家の名前を取って「スカリジェロ城」と呼ばれるようになりました。

スカリジェロ城(マルチェージネ)

現在は、マルチェージネの町や自然を一望することができる展望台、歴史やアートに触れる事ができるミュージアムとなっています

スカリジェロ城の中庭とフレスコ画

アクセス方法と入場料

スカリジェロ城は、バス停「マルチェージネ」から徒歩5分程度でアクセスすることができますマルチェージネの町中を通り抜けて、坂を上がった場所に入り口がありました。

スカリジェロ城の入り口

予約は不要で、当日に窓口でチケットを購入することができます。2024年5月現在、チケットの料金は、大人1人当たり6ユーロ(約1,020円)でした。

スカリジェロ城のチケット

チケットは入口だけでなく、出口でも必要となるため、紛失しないようにご注意ください。ちなみに、トイレは敷地内(出口付近)にありました。

マルチェージネ城の出口付近の様子

スカリジェロ城の見どころ

町を一望できる展望台

スカリジェロ城の中庭と屋上は、展望スペースとなっており、東側にはマルチェージネの町と標高2,218mのバルド山、西側にはイタリアで最も面積の広い湖であるガルダ湖を望む事ができます

マルチェージネの町とバルド山
ガルダ湖

地上からの眺めもキレイですが、高台から見下ろした景色は壮大で、一段と美しかったです。展望台まで急な階段もありましたが、頑張った甲斐がありました!

スカリジェロ城の屋上へ続く階段

スカリジェロ城の屋上にある鐘(1時間ごとに鳴るタイプ)と国旗も風情があり、個人的にはおすすめです。ベストショットが撮れました。

スカリジェロ城のイタリア国旗

ぜひ様々な角度から、マルチェージネの景色を楽しんでみてくださいね!

ゲーテ像と様々な展示

マルチェージネは、ゲーデ(ドイツ出身の文豪で、代表作は『若きウェルテルの悩み』や『ファウスト』など)が訪れたことで有名です。

ゲーテは幼少期に、父親の影響でイタリアへ憧れを抱き、37歳の頃に長年の夢を叶えてイタリアを旅しました。

スカリジェロ城の中には、ゲーデ像やゲーテの旅行記である『イタリア紀行』などを紹介する展示があり、興味深かったです。

ゲーテ像と展示室

スカリジェロ城には、その他にも様々な展示がありました。マルチェージネの歴史・自然をまとめた常設展や特別展(2024年5月15日〜2024年11月3日は、イラン出身のアーティストによる現代アートの展示)などです。

マルチェージネの自然史をまとめた常設展
現代アート展示

初めて知る、ガルダ湖の戦いの歴史は勉強になりました。マルチェージネの自然(地殻変動・植物・動物など)を扱った展示は、模型が豊富で体験スペースもあり、五感を通して学ぶことができたので、おもしかったです。

城壁に住むアマツバメ

私たちが訪問した初夏の季節は、スカリジェロ城の上空をヨーロッパアマツバメ(Common Swift)が飛んでいました

グループで飛んでいる姿は「スクリーミング・パーティー(screaming party)」と呼ばれ、独特の甲高い鳴き声が響きます。

ヨーロッパアマツバメは、スカリジェロ城の小さな穴を住処にしているようで、出入りしている姿も見ることができました。

スカリジェロ城に住むアマツバメ

夏季にスカリジェロ城を訪れる予定のある方は、城壁にもぜひ注目してみてくださいね!

夜は紫にライトアップ

スカリジェロ城は夜になると美しい紫色にライトアップされます

ガルダ湖のほとりから眺めると、建物の全容を掴むことができるのでおすすめです。光が水面に反射する様子もキレイでした。

ライトアップされたスカリジェロ城

マルチェージネは観光地ということもあり、朝から夜まで、治安は良好だと思います。

ディナーを終えた後、散歩も兼ねて、ライトアップされたスカリジェロ城を眺めに行ってみてはいかがでしょうか?

まとめ

本記事では、マルチェージネのシンボルである「スカリジェロ城」の見どころをご紹介させていただきました。

マルチェージネの街並みや自然など、景色を楽しみたい方にはもちろんのこと、歴史や文化に触れて、学びを深めたい方にもおすすめの場所です。

マルチェージネの観光情報は、以下の記事にもまとめておりますので、よろしければ併せてご覧ください⬇︎

参考文献(タップして開く)
  1. Malcesine公式ホームページ
    THE SCALIGER CASTLE OF MALCESINE
    <https://www.visitmalcesine.com/en/the-scaliger-castle-of-malcesine>
    (2024年6月14日最終アクセス日)
関連記事はこちら

イタリア旅行(全般)
【イタリア旅行記】7泊10日の費用とプランを大公開!北イタリア4都市まとめ
【イタリア旅行記】最低限コレだけ覚えよう!旅行で使える簡単イタリア語7選
【イタリア旅行記】自炊・軽食・お土産におすすめ!イタリアのスーパー購入品

ミラノ観光
【イタリア旅行記】中国国際航空|成田から中国(北京・上海)経由でミラノへ
【イタリア旅行記】ヴェネツィアからミラノへの行き方|新幹線の乗り方を解説
【イタリア旅行記】定番料理からミラノ名物まで!老舗レストラン|サバティーニ

ヴェローナ観光
【イタリア旅行記】ミラノからヴェローナへの行き方|電車の乗り方を解説
【イタリア旅行記】ロミオとジュリエットの舞台!世界遺産ヴェローナを半日観光

マルチェージネ(ガルダ湖)観光
【イタリア旅行記】ヴェローナからマルチェージネへの行き方|バスの乗り方を解説
【イタリア旅行記】居心地の良いマルチェージネのおすすめホテル|Hotel Alpino
【イタリア旅行記】マルチェージネのおすすめ飲食店6選|レストラン・スーパーなど
【イタリア旅行記】町のシンボル!スカリジェロ城(マルチェージネ)から望む絶景⬅︎今回の記事
【イタリア旅行記】レモンの町リモーネ・スル・ガルダへ|フェリーの乗り方を解説
【イタリア旅行記】バルド山トレッキング(夏期)|ロープウェイの乗り方を解説

ヴェネツィア観光
【イタリア旅行記】ヴェローナからヴェネツィアへの行き方|電車の乗り方を解説
【イタリア旅行記】ヴェネツィアの公共交通機関ガイド|水上バスの乗り方を解説
【イタリア旅行記】ヴェネツィアのおすすめ飲食店10選|レストラン・カフェなど
【イタリア旅行記】豪華絢爛!世界最古のカフェ・フローリアンへ|ヴェネツィア
【イタリア旅行記】水の都ヴェネツィアのおすすめ観光スポット9選|モデルコース
【イタリア旅行記】有料化!サン・マルコ大聖堂(寺院)の見どころ|ヴェネツィア
【イタリア旅行記】 ヴェネツィアの市街地とラグーンを見渡せるサン・マルコ鐘楼へ

error:
タイトルとURLをコピーしました