【アブダビ&エジプト旅行記】エティハド航空|カイロからアブダビ経由で成田へ(復路)

アブダビ
記事内に広告が含まれています。

2025年1月に、夫婦でアブダビ&エジプト旅行へ行ってきました。本記事では、エティハド航空(Etihad Airways)を利用した、復路の旅の様子をお届けします。

荒川侑子
荒川侑子

経由便は直行便よりも安価なことが多く、お得に旅することができます。同じ飛行ルートで旅行する方のご参考になりましたら幸いです。

スポンサーリンク

復路

カイロ国際空港からザイード国際空港へ

【エジプト時間11:00】カイロ国際空港に到着

海外旅行で国際線を利用する際は、飛行機が出発する2〜3時間前までに、空港に到着しておくと安心です。

私たちは出発時刻の3時間前にカイロ国際空港ターミナル2に到着し、エティハド航空のカウンターで搭乗手続きを行いました。

留意点ですが、カイロ国際空港ターミナル2には「駐車禁止」のマークがあり、タクシーやUberで降ろしてもらうことができません。

カイロ国際空港ターミナル2

そのため、カイロ国際空港ターミナル3の駐車場(タクシー乗り場)で降ろしてもらい、カイロ国際空港ターミナル2へ移動しました。

カイロ国際空港ターミナル3の駐車場

カイロ国際空港ターミナル3の駐車場からカイロ国際空港ターミナル2の出発ロビーまでは、徒歩5分程度の距離でした。

カイロ国際空港ターミナル2へ移動

【エジプト時間11:50】出国審査/保安検査を通過

搭乗手続きを終えた後は、出国審査へ向かいました。エジプトの出国審査では、パスポート・搭乗券・出国カードが必要でした。

出国カードについて

エジプトの出国カードは、搭乗手続き中にグランドスタッフさんから配布されました。記入用のボールペンを持参しておくとスムーズです。

エジプトの出国カード(エティハド航空)

【エジプト時間13:50】カイロ国際空港を出発

出国審査と保安検査を済ませた後は、免税店でお土産を購入しました。

空港価格で割高でしたが、市内で見つからなかった商品が置いてあったので嬉しかったです。

Abu Auf Sahara Delights Chocolate Dates
デーツにチョコレートをコーティングしたお菓子
8.5米ドル(2025年1月時点

お土産を購入した後は、指定された搭乗ゲートへ向かい、定刻通りに出発しました。

座席について

私たちが乗ったエティハド航空(カイロ→アブダビ)の機体は、左側に3席・右側に3席ある、中くらいのサイズでした。

エティハド航空の機内(カイロ→アブダビ)

座席は、オンラインチェック時に自動で割り当てられました。座席の場所を指定(変更)したい場合は、有料となっていました。

機内サービスについて

続いて、エティハド航空の機内サービスについてですが、ブランケットと枕の貸し出しは無料でした。

ブランケット&枕

機内エンターテインメントは、個人のスマホで「E-BOXアプリ」をダウンロードして、映画・音楽・ゲームなどを楽しむことができました。

機内のQRコードからE-BOXアプリをダウンロード

【エジプト時間14:45】機内食〈昼食〉

カイロ国際空港からザイード国際空港までの便では、エジプト時間15時頃に機内食が1回提供されました。

事前に特別食(アレルギーや宗教に対応している食事など)を頼んでいない場合は、基本的には用意されている2〜3種類の機内食のうち、好きなものをその場で1つ選ぶことができます。

私たちは「鶏肉」の機内食を選びました。ご飯の下にトマトソースで味付けされた鶏肉がゴロゴロたっぷり入っていて、美味しかったです!

鶏肉とご飯の機内食

サイドディッシュは、サラダ・パン・チョコレートクッキーのクランチがたっぷりかかったチョコレートムースでした。

ザイード国際空港でトランジット

【アラブ時間19:10】ザイード国際空港に到着

カイロ国際空港を出発して、約3時間のフライトでザイード国際空港ターミナルAに到着しました。

往路はエティハド航空の「ストップオーバーキャンペーン」を利用するために入国しましたが、復路は入国することなく、そのままトランジット(乗り継ぎ)へ進みました。

【乗り継ぎ4.5時間】ザイード国際空港での過ごし方

私たちは乗り継ぎのため、ザイード国際空港で4.5時間(遅延のため1.5時間長く)過ごしました。

空港内は免税店・飲食店・売店が充実しているため、トランジット中に買い物や食事を楽しむことができます。

ザイード国際空港内の様子

Wifiは無料(電話番号の登録なども不要)で利用することができました。

数は多くありませんが、スマホなどを充電できるエリア(USBポート)もありました。

ザイード国際空港から成田国際空港へ

【アラブ時間24:00】ザイード国際空港を出発

約1.5時間遅延しましたが、無事にザイード国際空港を出発しました。

座席について

私たちが乗ったエティハド航空(アブダビ→成田)の機体は、左側に3席・中央に3席・右側に3席ある、大きいサイズでした。

座席は、オンラインチェック時に自動で割り当てられました。座席の場所を指定(変更)したい場合は、有料となっていました。

機内サービスについて

続いて、エティハド航空の機内サービスについてですが、ブランケットと枕の貸し出しは無料でした。

アメニティ類(アイマスク・耳栓・歯ブラシと歯磨き粉・ハンドクリーム・エコバッグ)のプレゼントもあり、嬉しかったです。

エティハド航空のアメニティ類(アブダビ→成田)

機内エンターテインメントは、映画・音楽・ゲームなどがありました。種類が豊富で、長時間のフライトを楽しむことができました。

機内エンターテインメント画面

【アラブ時間1:20】機内食〈夕食〉

ザイード国際空港から成田国際空港までの便では、機内食が合計2回、提供されました。

1回目の機内食は、アラブ時間1時30分頃に提供されました。私は「鶏肉」、夫は「牛肉」を選びました。鶏肉はカレー風味でした。

鶏肉とご飯の機内食
牛肉とマッシュポテトの機内食

サイドディッシュは共通で、キュウリとカブのマヨネーズ和え・パン・ピスタチオケーキでした。

【アラブ時間7:00】機内食〈朝食〉

2回目の機内食は、アラブ時間7時頃に提供されました。私は「ケーキプディング」、夫は「エビ入りヌードル」を選びました。

ケーキプディングは初めてでしたが、甘くて美味しかったです!温かいケーキ生地に、カスタードソースと甘酸っぱいイチゴソースを絡めて食べます。

ケーキプディングの機内食
エビ入りヌードルの機内食

サイドディッシュは共通で、フルーツ・パン・グラノーラ入りヨーグルトでした。

【日本時間13:55】成田国際空港に到着

ザイード国際空港を出発して、約9時間のフライトで成田国際空港第1ターミナルに到着しました。

【日本時間14:40】入国審査を通過/荷物の受け取り

日本の入国審査では、パスポートと税関申告書が必要です。税関申告書はWEB版もあるため、事前に準備しておくとスムーズです。

まとめ

本記事では、エティハド航空(Etihad Airways)を利用した、復路の旅の様子をご紹介させていただきました。

アメニティ類などの機内サービスが充実しており、機内食のバリエーションも豊富で、空の旅を満喫することができました。

また機会があればエティハド航空を利用して旅行したいです。本ブログが皆様の疑問を解決する一助になりましたら幸いです。

エジプト旅行をさらに楽しみたい方へ
YouTube登録者30万人以上!
エジプト考古学者の監修本

荒川侑子
荒川侑子

豊富な写真+オールカラーで初心者にも分かりやすく、エジプト旅行で重宝した解説書です!河江肖剰かわえゆきのり先生のYouTube動画もセットでおすすめです◎

error:
タイトルとURLをコピーしました