こんまり®︎流片付けコンサルタントの荒川侑子です。
先日、お家の本棚を見直しました。
ときめく本が大半だったのですが、お役目が終了して、今はもうときめかない本が2冊出てきました。
私は本に書き込みをすることが多いので、本を処分する時は古紙回収を利用することが多いです。
しかし、今回の2冊は書き込みもなく、とてもキレイな状態だったので、初めてBOOKOFF(ブックオフ)で売ることにしました。
買取(店舗に持ち込む場合)の流れですが、買取カウンターで店員さんに売りたい本を渡した後、本の買取金額を教えてもらえます。
その買取金額に了承した後、本人確認(免許証などを持参しましょう)が行われて、お金を受け取ったら終了です。
初めてで「どんな感じなんだろう」と少し不安でしたが、とても簡単でした。
そして、気になる買取金額はこちらです⬇︎

1冊100円ぐらいかなと想像していたので、この金額にはビックリしました!
(2冊とも発売から数年の本で、元々のお値段が高いということもありますが…)
メルカリなどを利用すると、もっと高く売れるのかもしれませんが、すぐに買い取ってもらえた方が時間の節約になり、お家も片づくので私はとても満足です。
本を手放す際の一つの方法として、ご参考になりましたら幸いです。
2022年9月13日追記
実家の古い本も売ろうと思い、下記のサイトで検索したところ「在庫量の多い品物のため、お値段をおつけできません」と表示される本が多かったです。残念でした。ご参考まで。
ブックオフの宅配買取価格検索サイトはこちら
関連記事